SHOP INFO

SHOP HOURS

(WE ARE OPEN ON HOLIDAYS.)

Monday  CLOSED

Tuesday  CLOSED

Thursday  13:00-20:00

Wednesday  13:00-20:00

Friday  13:00-20:00

Saturday  13:00-20:00

Sunday  13:00-19:30

STUNNING FOIL

1-6-20 SHIMOMARUKO
OTA-KU, TOKYO 146-0092
03-6715-4195
contact@stunningfoil.com


ABOUT US


自身のサーフィンを語る上で、必ずハンドシェイプされた美しいサーフボードの存在がある。

シンプルなカービングサーフィンを好む僕(店主)にとって、それに対する要求はいたって簡単。

波のパワーから存分にスピードを引き出し、滑らかに滑っていってくれさえすればそれだけで気持ちがいい。

 

そして、そんなサーフィンを繰り返していると気付くことがある。

フォイルが美しいボードは、何とも表現し難い、かけがえの無い体験としてその感覚を脳裏に刻んでくれる。

 

フォイルといえばレール形状を語る時に用いる用語だが、それはあくまで一部であり、本来の意味はオブジェクトに対するボリューム配分。

レールだけではなく、サーフボード全体におけるボリューム配分なのである。

 

シンプルな形状にもかかわらず、単一箇所で評価することが困難な、シームレスな曲線の集合体として人の手によって創造される。

 

シェイパーの経験と感性に100%委ねられたボリューム配分によって、信じられないほど美しく成形されたサーフボード。

そんなサーフボードが僕のサーフィンには不可欠である。

 

今後どれだけ出会えるかわからないが、出来るだけ多くのStunning Foil(ゾクっとするようなフォイル)を共感できるサーファー達と分かち合えれば。

 

 


CONCEPT

"APART FROM THE MAINSTREAM"  『主流から離れて』

 

 

THEMES (拘り)

 

”IRREPLACEABLE SENSATIONS”  『代え難い感覚』

清艶にフォイルされながらもやや癖のあるサーフボードをスムースに走らせ、そのトリムスピードから放たれる乗り手本人しか感じることが出来ない唯一無二な感覚。

 

”ARTS & CRAFTS”  『アート&クラフト』

クラフツマン達の経験と感性によって製作される、フリーサーフィンを目的とした個性と芸術性に溢れるサーフボード。

言語化することなく、それまでの経験から養われたその手に触れた感覚だけでこの一本に乗ってみたい。

所有者の幸福感を十分に満たすことが出来る、作り手の思いが詰まったワンオフサーフボードと関連グッズ。

 

"WHAT IF"   『仮説』

ショートボードレボリューションを経た1970年代初頭から、コマーシャリズムとコンテスト競技の波及により、シーンのサーフスタイルは劇的な変化を遂げた。

もしこの一大ムーヴメントが実際よりもマイナーであったとすれば、それによって弾き出されてしまったサーフカルチャーやボードデザインはどのように生き残っていたのだろう。

 

"WELL-BEING"  『ウェルビーイング』

健康な身体なくして、サーファー達の幸福は成し得ない。

歳を重ねても柔軟な体と心に磨きをかける。

サーフィンに限らず、生活全般に於いて自然体で柔軟なスタイルを追求し、体と心のケアに努める。

 

これら4つのテーマを軸に、真実と歴史を精査しながらタイムレスなサーフコンテンツをお届けできればと思います。

至らないところもあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

Stunning Foil 店主 藤本浩一